エビック・ラベルテックのラベラー
エビック・ラベルテックはバイオ・医療関連の研究者向けラベルから熱転写やポータブルプリンタなど、ラベルに関する様々な業務を行っています。
試験管・チューブラベラー

引用元:エビック・ラベルテック公式HP
http://www.labeltec.org/14313115838273
ラベルの印字・貼り付けタイプと張り付け専用タイプの二種類を用意しています。いずれもコンパクトサイズとなっていますので、場所を選びません。
BMP21-LABポータブルラベルプリンタ

引用元:エビック・ラベルテック公式HP
http://www.labeltec.org/14309749166010
ハンディタイプなので、作業を行いながらのプリントが可能です。片手操作でも自動的に連続番号印字、文字や記号、バーコード印字にも対応しています。ちなみにラベルカッターが左右に付属していることから、利き手を選びません。
BBP12熱転写ラベルプリンタ

引用元:エビック・ラベルテック公式HP
http://www.labeltec.org/14521406216582
カラーモニターとなっていることから操作が簡単です。また、省スペースとなっていることから、活躍の場所を選びません。
TM-C3500カラーインクジェットプリンタ

引用元:エビック・ラベルテック公式HP
http://www.labeltec.org/15053513318173
商品ラベルや識別ラベルも作成可能なコンパクトモデルです。デスクトップにて簡単に操作が可能なモデルとなっています。
エビック・ラベルテックのラベラーを紹介してきましたが、当サイトでは各社のラベラー100製品以上の中から、自社にあった製品を絞り込めるように調査をしております。
ぜひそちらもご覧になってください。
100製品以上から
絞り込める!
自社に合った自動ラベル
貼付機器を探す
エビック・ラベルテックはどんな会社?

引用元エビック:ラベルテックHP:公式HP
http://www.labeltec.org/
医療用・バイオ関連のラベルを得意としているのがエビック・ラベルテックです。
2003年に設立された当初はラベルテック株式会社でしたが、2016年にエビック株式会社と合併したことでエビック・ラベルテック株式会社となりました。
日本ブレイディの正規代理店として、電子部品や電子機器に耐熱ラベル、ケーブルマーキングラベルの提供を行っています。
また、ラベル関連業務としてバーコード関連製品の取り扱いも行っています。
ラベラーについての特徴
エビック・ラベルテックのラベラーはコンパクトサイズなので、現場で利用できるものが多い点が特徴です。
工場でラベル業務を行っているのではなく、コンパクトサイズのラベラーの提供を行っていますので、ラベルを依頼する、あるいはラベルのための機器を依頼するのではなく、コンパクトサイズのラベラーを依頼し、現場で自ら作成・張り付ける形となります。
ラベラー以外の事業
基本的に医療・バイオに関するラベル事業を行っています。
エビック・ラベルテックの会社情報
会社住所 | 埼玉県草加市氷川町2173-11-206 |
---|---|
電話番号 | 048-923-6020 |
問い合わせ可能時間 | 平日9:00~17:00 |
定休日 | 土日 |
URL | http://www.labeltec.org/ |