東芝テックのラベラー
東証一部上場企業・東芝テックが手がけるラベラーの特徴や、会社情報などを紹介します。
東芝テックは、1時間で2800枚のラベルを貼ることができるラベラー「B-AL200シリーズ」を開発しています。タッチパネルで操作が簡単。バーコード印刷対応で、清掃モード機能も搭載している高機能なラベルプリンターです。
高速オートラベラー
B-AL200
引用元:東芝テック 公式
https://www.toshibatec.co.jp/products/bal200.html
吸着パッド方式で位置ズレの少ないラベラー。1時間で2,800枚のラベル貼り付けが可能です。
東芝テックのラベラーを紹介してきましたが、当サイトでは各社のラベラー100製品以上の中から、自社にあった製品を絞り込めるように調査をしております。
ぜひそちらもご覧になってください。
100製品以上から
絞り込める!
自社に合った自動ラベル
貼付機器を探す
東芝テックはどんな会社?
引用元HP:東芝テック 公式
https://www.toshibatec.co.jp/
東芝テックは1950年設立。東芝グループの電機メーカーで、東証一部上場企業。POSレジや事務用複合機がよく知られています。
ラベラーについての特徴
東芝テックは、コンパクトなラベルプリンターのラインナップが充実しています。事務用プリンターメーカーのノウハウを結集した技術で、文字や各種バーコードが鮮明に印刷できるのが強み。
製造業・物流業向けの高速オートラベラー「B-AL200」は、バーコードや二次元バーコードを印刷しながら、1時間で2800枚のラベルを自動的に貼り付ける高性能な機種。オリコン・段ボール・発泡スチロール箱などの側面に、吸着パッド方式で正確な位置にラベルを貼り付けられます。
東芝テックでは、ソフトウエア開発・ラベルサプライの調達・メンテナンスまで行っているので、ラベラーに関するお悩みをワンストップで解決することができます。
ラベラー以外の事業
東芝テックには、オートラベラーを製造する「オートID・ソリューション」の他に、3つの事業カテゴリがあります。
- 店舗向けの「リテール・ソリューション」
- 事業、オフィス向けの「ワークプレイス・ソリューション」
- 非接触型のインクジェット印刷機を扱う「インクジェット・ソリューション」
東芝テックの会社情報
会社 住所 | 〒141-8562 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー |
---|---|
電話 番号 | 03-6830-9100 |
問い合わせ可能時間 | 公式サイトに記載が ありませんでした。 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
URL | https://www.toshibatec.co.jp/ |