ジャストなラベル自動貼付機器がわかる!

新宅工業のラベラー

新宅工業は、化粧品向けのラベラーを製造・販売しています。

新宅工業は、主に以下の3種類です。

  1. タックラベラ
  2. 4点貼ラベラ(糊付け)
  3. 全周巻ラベラ(糊付け)

STL(タックラベラ)

STL(新宅工業)

引用元:新宅工業 公式
https://www.shintaku-kogyo.co.jp/

ロール式のタックラベルを台紙からはがしながら、対象容器に貼り付けるタックラベラです。オフラインでもラインへの組み込みでも使用できます。表裏2点貼りも可能です。

SL(4点貼ラベラ)

SL(新宅工業)

引用元:新宅工業 公式
https://www.shintaku-kogyo.co.jp/

ガラスの丸ビンの前面・裏面に枚葉ラベルを貼り付ける全自動4点貼ラベラです。表貼り用が3点、裏貼り用が1点の合計4点までのラベリングに対応しています。

SRL(全周巻ラベラ)

SRL(新宅工業)

引用元:新宅工業 公式
https://www.shintaku-kogyo.co.jp/

ガラスの丸ビンやペットボトルに、横線状で全面糊付けできる自動全周巻ラベラです。ハンドル昇降式のラベリングユニットを搭載しています。

100製品以上から
絞り込める!
自社に合った自動ラベル
貼付機器を探す

新宅工業はどんな会社?

新宅工業は、1952年に創業された企業です。創業当初は一升瓶をブラシで洗う装置を製造・販売していました。「全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、社会の進歩発展に貢献する」ことを経営理念として活動しています。

ラベラーについての特徴

新宅工業は、時代の変化に合わせて一升瓶から、ペットボトルやパウチへのラベラー製造・販売に移行しています。さまざまなお客様のニーズに合わせて、多品種生産に対応できるように設計・製造。製品の部品は、信頼するパートナー企業から入荷し、徹底した品質管理の上で使用しています。

ラベラー以外の事業

新宅工業はラベラー以外に、リンサ・洗壜機、充填機・充填キャッパ、炭酸充填機、キャッパ、搬送機器、パウチ充填、ガロンボトル充填システム、BIB連続袋充填、ミネラルウォータ無菌充填システムを製造・販売しています。

新宅工業の会社情報

会社住所〒920-0059 石川県金沢市示野町リ69番地
電話番号076-268-2411
問い合わせ可能時間公式サイトに記載が
ありませんでした。
定休日公式サイトに記載が
ありませんでした。
URLhttps://www.shintaku-kogyo.co.jp/

10秒
自社に合う
ラベル自動
貼付機器

を見つける

10秒で自社に合う
ラベル自動貼付機器を見つける